top of page

飲食店営業許可には何が必要ですか

  飲食店営業許可に必要なものは、以下の通りです。

ただし保健所により違いがありますので、最終的には最寄りの保健所に確認されてください。

 

  当事務所に手続きの代行を依頼した場合は、書類の多くをこちらで用意・作成できるので、 あなたの貴重な時間を節約することができます。

 

①営業許可申請書

  誰がどこで営業するのかといった基本的な内容を記入します。

 

②構造設備仕様書

  お店の設備について記入します。

 

③施設平面図

 

④付近見取図

 

⑤許可申請手数料

  営業の種類で金額が違います。

 

⑥印鑑(認め印)

 

⑦水質検査成績書(3ヶ月以内に発行されたもの)

  貯水槽や井戸水を利用する場合に提出します。

  許可後も年1回以上水質検査を行い、

  成績書を保管することが必要です。

 

⑧登記事項証明書

  申請者が法人である場合に必要です。

飲食店営業
 & 風俗営業
  &深夜酒類提供飲食店営業

熊本のスナック、バー、麻雀店などの風俗営業許可なら、専門家の河北行政書士事務所におまかせ。

開業を応援します。

営業時間

月~金

午前9時~午後6時

​土日祝日は、定休日。 
ただし、時間外・定休日でも、

事前の連絡があれば柔軟に対応しています。                     

住所

熊本県上益城郡益城町寺迫1289-3

電話: 096-286-6727

携帯: 080-1771-6507

携帯に連絡される方が速くて確実です

  • https://plus.google.com/117167403531
  • Twitter Square
  • facebook-square

地図

bottom of page